【スカトロ初心者向け】疑似ウンコレシピ5
食糞、塗りたくる、人間便器、スカトロセックス、浣腸プレイなどスカトロを楽しむ内容はたくさんありますが、やってみたくてもなかなか勇気が出ない人もいます。
また、パートナーと一緒にやりたくてもNGの場合もあります。
そんなときに活躍するのが疑似ウンコを使ったスカトロプレイ。
本格派にとっては物足りなく感じてしまうかもしれませんが、新しいスカトロファンを獲得するため、安全にプレイを楽しむためという風に置き換えれば多少は許せる(?)のではないでしょうか。
【スカトロ初心者向け】疑似ウンコレシピ5の続きを読む
アナル調教でのトラブル・リモコンローターが取れなくなった時のアレコレ
リモコンローターでアナルの調教中、またはアナニー中にローターが取り出せなくなるトラブル。
通常のローターであれば電源コードがついており、取り出しにはあまり困りませんが、リモコンローターの場合はローター自体が独立しているので、アナル深部まで入り込んでしまうと取り出せなくなる恐れがあります。
今回はそんなトラブルに置ける対処法を調べてみました。
コード付きローターでも油断しない
アナルの締め付けは思っている以上に力強く、直腸内に入り込んだローターをがっちりホールドしてしまう事もまれにあります。
抜けないと分かり、焦って強引にコードを引っ張ったら、ちぎれて本体だけ腸内に取り残してしまうケースも多くあるそうです。
コード付きローターを無理に引っ張って抜こうとすると、細いコードが肛門にめり込んで切り傷を負ってしまう恐れもあるので絶対にやめましょう。
またコードの強度が強い場合は、摩擦によって肛門や直腸を一緒に引き出してしまい、脱腸させてしまう可能性もあります。
コードを引いても、ウンチをするようにイキんでも取り出せない時は、肛門が緊張しているので、まずはローターを入れる時のようにリラックスする事が大事です。
取れなくなった時の対処法
アナルに入れたリモコンローターが取り出せなくなった時、まずは落ち着いて病院に行くこと。
特にコレをやれば取れる、と言ったコツなどはなく、ローターを取ろうとして無理にアナルをこねくり回してしまうとケガにつながるので潔く病院へ。
他の人に知られるのを恥ずかしがって病院へ行かず、放置するのもめちゃくちゃ危険です。
便意を待ってウンチと一緒に押し出せるから良いと思っている人も多いですが、その便意を待っている間にトラブルは起きがちなので楽観視しないように注意しましょう。
本来モノを出すのがアナルの機能なのに、外から入ってきたローターは出せなくなっちゃうって不思議な話ですね。
シャワー等で浣腸して出そうとしない
シャワ浣の水流でローターを出そうとする人も多いですが、これをすると水の力でさらに奥までローターを押し込んでしまいます。
S字結腸まで押し込んでしまうと、だいぶ大がかりな手術をしないと取り出せなくなるため、それ以上悪化させないようにしたいですね。
無駄な抵抗はやめて素直に病院へ。
アナルの異物を取り出す手術
身体にメスを入れない手術で取り出せるケースでも、全身麻酔で特殊なファイバーを肛門から入れて中にあるローターを引っ張りだす施術が必要です。
強烈な麻酔をする前に、“麻酔を打つ際の痛みを和らげるため麻酔”を打つ事もあるらしく、相当大がかりな手術となります。
そしてそれでも取り出せない場合はいよいよ開腹手術。
腸をメスで開いてローターを取り出し、閉じて縫い合わせる一番派手な手術になります。
そして身体のコンディションや術後の経過によっては人工肛門を装着しないといけないお尻になってしまう事も。
とにかく手術となると費用や身体への負担などリスクも合わせて良いことがないので、そもそもローターのようにアナルへすっぽり入り込むような物を入れるのはダメですね。
食糞のための健康的なウンコの作り方
黄金を完食するのは一部のマゾの夢でもあります。
そんなマゾを応援するサドもまたマゾが食べやすいようなものを排出できるように頑張っています。
元からスカトロが好きであっても食べるとなればかなり難易度が高いですね。
そんな苦痛を少しでも和らげるための改善策をご紹介していきます。
ウンコはなぜ臭うのか?
食べえるときは美味しい匂いを放っている食事が体の中に入るとなぜ臭いのあるウンコになってしまうのだろうか?
それは腸内細菌の仕業になります。
食べ物が消化吸収されその残りカスが臭うのではなく、体に悪影響とされる菌の増殖により悪臭を放つのです。
主なニオイの原因はインドール、スカトール、硫化水素、メルカプタン、アンモニアといった悪臭群。
また便秘が続くと食べ物の腐敗が進み便の水分が抜けニオイのキツイ酸性腐敗便になります。
ウンコの匂いはお腹の腸内環境を示すものなのです。
体に悪影響とされる菌は悪玉菌
善玉菌である乳酸菌が減少し、悪玉菌が増えると腸内環境が乱れニオイの元をガンガン作っていきます。
悪玉菌はちょっとした生活の歪みで簡単に増えていきます。
暴飲暴食、ジャンクフード、野菜や豆類は取らず油っぽい物、濃い味付けの物ばかり食べてしまう、外食やお弁当ばかりの食生活、食事のほとんどが炭水化物のみetc.わかっていても「つい」「今日だけ」という具合で食の乱れは簡単に起きます。
その他にも、早食いやストレスからも腸内環境は乱れますし、中年以降の年齢によっても悪玉菌が優勢になりやすいと言われています。
何もしなければ何も改善されませんが意識して少し食生活を変えるだけでも環境は変わってきます。
善玉菌を増やしてニオイを抑えることが食べやすいウンチの一歩です。
善玉菌を増やす食事
乳酸菌を増やすためには
・常温もしくはちょっと温めたヨーグルト
・納豆や豆腐などの豆類
・キムチ、味噌、チーズなどの発酵食品
・ごぼう、ほうれん草、ニンジン、ブロッコリーなどの水溶性食物繊維を多く含む食品
を使った食事を心がけることです。
無理をすると続かないので、毎食事の中に1品発酵食品を入れる工夫をするだけで腸内環境の改善が期待できます。
うまく活用できない時は食事のサポートとして整腸剤を飲むのもおすすめです。
食べるってやっぱりキツイ
味はどう頑張ってもまずいです。犬や猫のように人間の味蕾の数を減らすか、何かにウンコを混ぜるかしなければ味が気にならなくなることはないでしょう。何をしてもウンコはウンコなので変えようがありません。
また味は食感でも感じるため粘土のような、むにゅっとしたような…泥のような…どうとも言えない食感も変えるのは難しいです。
変わるとすればお腹の調子によってものすごく柔らかかったり、ものすごく硬かったりしますが、何をどう頑張ってもウンコはウンコです。
食感も味も美味しいと感じることはありません。
食糞できるマゾは何が違うのか?
それはマゾであるからこそできるのです。それに耐えうる精神と深い愛、普通の神経では理解しがたいマゾ魂であるからこそできるのです。
スカ嗜好のマゾにとっての食糞は、適当に出されたウンコではなく、敬愛する主人の体から生み出されたウンコ。まさに“黄金”なわけです。その全てを自分で受け止められる喜びと敬意を持って食べるのです。
神のような存在の主人のものであっても実際には臭いし不味いし食感は最悪ですが、そういったマゾ魂が負を上回り、それらを一切感じなくなるのです。そして口にした瞬間、完食した瞬間幸せに至るのです。

スカトロ愛好家達の出会いを分析

新着!!スカトロ 動画像







世界のスカトロニュース




SMドットコムはどんなサイト?
スカトロゼミナールはどんなサイト?